インプラントを用いずに審美補綴を行った症例

この患者さんは50代の女性です。下の前歯が歯周病でぐらついてしまい、インプラントを用いた治療で綺麗な歯を入れて欲しいと来院されました。
歯科用コーンビームCTを使ってインプラントを埋入する部位を精査したところ、唇舌的な距離が2.8㎜という非常に薄い下顎骨でした。
この場所にインプラントを埋入するには大規模な骨造成、もしくは骨移植が必要です。
ご本人としては、インプラントの治療は受けたいけれど、大きな外科的治療は受けたくないということでしたので、1ヶ月半から2ヶ月という時間をかけて相談を受け、コミュニケーションをはかりました。
結果としては、従来のブリッジの治療を選択されました。
歯周病が進んだ下顎の前歯を2本抜いて、両隣在歯は神経を取らずにきれいに削り、精密な型取りを行ってセラミック冠のブリッジを装着しました。
1
2
たしかに、私はインプラント治療を多く手掛けていますが、この症例のようにインプラントを用いない審美補綴を行うこともあります。

このページの先頭に戻る 医療法人社団 友生会 トップページへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA