アトランティスアバットメントを用いてXiveインプラントを審美修復した症例

右下3番部にXiveインプラントを埋入した症例です。
こちらの患者さんのように骨の位置から粘膜貫通部までの距離がとても長い場合、従来の方法では最終補綴物の形態が長くなってしまいます。しかしこうしたケースでも、アトランティスアバットメントで長いアバットメントを作り、バランスの良い最終補綴物を作ることが可能になりました。
骨の位置から上部構造を作ってしまうと、とくにセメントで最終補綴物を装着した場合、残留セメントの影響でインプラント周囲炎になってしまうことがあります。このような場合はアトランティスアバットメントを用いることにより、最終補綴物の位置をできるだけ歯肉縁上に近づけることができます。
つまりアトランティスアバットメントは、インプラントとアバットメントとの接合部分から、上部構造の接合部分まで、すなわち粘膜貫通部までの距離の調整を可能にします。
非常に良いアバットメントが日本でも使えるようになったということです。

アトランティスアバットメントを用いてXiveインプラントを埋入した症例_01

アトランティスアバットメントを用いてXiveインプラントを埋入した症例_02

アトランティスアバットメントを用いてXiveインプラントを埋入した症例_03

アトランティスアバットメントを用いてXiveインプラントを埋入した症例_04

アトランティスアバットメントを用いてXiveインプラントを埋入した症例_05

このページの先頭に戻る 医療法人社団 友生会 トップページへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA